ABOUT USはればれ商店 KAIKETSU!について

KAIKETSU!とは

処分に難しい物件を取り扱う、トータルサポートサイトです!
KAIKETSU!を運営するはればれ商店は、各分野のスペシャリストと連携し、不動産の悩みを解決します。
一般物件だけでなく、処分の難しい物件(例:共有名義の家・土地など)の売却仲介や買取、解決に必要となるスペシャリストの選定や、その後の窓口業務も一括して弊社が行うため、安心しておまかせください。

はればれ商店について

各種専門分野のプロと連携:弁護士 / 税理士 / 司法書士 / 損害保険 / 生命保険 / 金融機関 / 一級建築士 / 建設会社 大手不動産業者・地場業者と提携:大手不動産会社 / 地域密着型不動産会社 / 銀行、信用組合、信金等 / 各種金融機関 KAIKETSU!:売主様の課題に対してトータルサポートを行うサイト

OUR SERVICEはればれ商店にできること

01難処分物件の買取・仲介

弊社は、処分の困難だと思われる不動産(共有名義不動産、山林、田畑、底地、再建築不可物件など)でも処分をしてくれる専門業者と数多く繋がっておりますので、「買い取れない」と言われた家や土地でも、買手業者を探すことが可能です。また、期限が迫っている場合は、弊社による買取も行っております。

02お悩み解決サポート

売却のみならず、処分ができない不動産の課題解決のサポートも承ります。
各分野のスペシャリストと連携することで、不動産が抱える課題を解決し、より良い条件での売却をサポートいたします。売却はまだ考えていないけど物件の悩みを解決したい、というお客様もお気軽にご相談ください。

FLOW不動産売却までの流れ

STEP 1無料査定について

不動産売却にあたり、以下の流れにそって無料査定依頼をお申し込みください。

お客様対応

01査定依頼

査定は不動産の住所を教えてもらうだけで簡単にできますので、お気軽にご依頼ください。

査定時にご準備いただきたい情報
物件住所

弊社対応

02簡易査定

ご連絡いただいた物件情報をもとに、簡易査定を行います。
近隣の不動産取引事例や公示価格、路線価、面積や都市計画法上の制限など、複数の指標から実勢価格での売却予想価格を導き出します。

03査定結果のご提示

弊社が導き出した売却予想価格※をお伝えいたします。

  • ※あくまで予想価格であり、実際の売却価格とは異なり場合があります。

次に以下に記載しているSTEP2無料査定後の流れに続きます。

無料査定依頼は
こちらから

STEP 2無料査定結果後

STEP1の査定結果を受け取りましたら、「売却仲介の流れ」「弊社買取の流れ」どちらかお選びいただき弊社までご連絡ください。

  • 売却仲介の流れ
  • 弊社買取の流れ
  1. 01現地調査・お打合せ

    より精緻な査定価格をお知りになりたい場合は現地調査を行わせていただきます。
    その際に売却までのながれや売却の方針についてお打合せを行います。

  2. 02媒介契約の締結

    正式にご売却のご依頼をいただく場合、お客様と弊社との間で仲介(媒介)契約を締結していただきます。
    契約には、一般媒介、専任媒介、専属専任媒介の3種類があります。各々の内容については事前にご説明いたします。

  3. 03売却活動

    媒介契約締結後、弊社ネットワークを駆使し、売却活動を行います。売却活動の経過内容も、定期的にご報告いたします。

  4. 04売買契約

    購入希望者が見つかり、売主様と買主様双方が、売買条件に合意できましたら、正式な売買契約を結びます。
    (価格交渉や物件の引渡し時期など、弊社が間に入ってサポートいたします)

  5. 05引き渡し準備

    売買契約の締結後、買主様に物件を引渡すことができる状態にする必要があります。
    残置物がある場合には残置物の撤去、また各種書類の準備等をお願いいたします。

  6. 06決済・引渡し

    買取代金の決済は、一般的に引渡し時です。司法書士が必要書類を確認し、買取代金や各種精算金を受け取ります。
    それとともに、鍵や関係書類をお渡しいただき、引き渡しは完了となります。

  1. 01現地調査・お打合せ

    より精緻な査定価格をお知りになりたい場合は現地調査を行わせていただきます。
    実際に物件(建物や土地)を確認させていただくことで、買取価格の提示額を確定することができます。

  2. 02売買契約

    買取価格にご納得いただけましたら、売買契約を締結いたします。なお、売買契約を締結する際に必要となる書類例は、以下のようなものです。
    ●身分証明証 ●実印 ●印鑑証明書 ●権利書 ●ローン残高証明書など

  3. 03引き渡し準備

    売買契約にもとづいた引渡し状態へのご準備を行います。
    各種書類のご準備や屋内の片づけなど、当社でもサポートを行います。

  4. 04決済・引渡し

    買取代金の決済は、一般的に引渡し時です。司法書士が必要書類を確認し、買取代金や各種精算金を受け取ります。それとともに、鍵や関係書類をお渡しいただき、引き渡しは完了となります。

SUPPORTお悩み解決サポート

売却予定はなくてもこんなお悩みはKAIKETSU!が解決します!

お悩み01
共有名義の不動産を処分したい
解決01
共有者間の意見の不一致を、合意形成する支援を行います!
お悩み02
相続した山林・田畑を処分したい
解決02
物件の市場価値の分析を行い、適切な売却価格を設定します!
お悩み03
権利が複雑に入り組んでいる不動産を処分したい
解決03
問題を整理し、必要となる専門家と連携してサポートいたします!
お悩み04
再建築不可の物件を処分したい
解決04
弊社独自のネットワークで売却をサポートします!
お悩み05
他人に貸している土地を処分したい
解決05
借地契約を維持したまま、土地売却も可能です!
お悩み06
不動産の法律的な問題を解決したい
解決06
弁護士と連携することで、相続人どうしの紛争や、相続放棄の申立などのサポートをします!
お悩み07
不動産の税務的な問題を解決したい
解決07
税理士と連携することで、相続税の申告や税金に関する手続きなどをサポートいたします!

各種専門分野のアドバイザー

弊社は、法律や税務、建設等々の各分野のスペシャリスト達と一緒に取り組んでいるため、
現時点では売却できないお悩みや問題をお抱えでしたら、そのお悩みの解決からサポートいたします。

  • 相続人どうしの紛争を解決したい
  • 相続放棄の申立をしたい
  • 相続人調査をしたい

弁護士と連携

  • 相続税の申告をしたい
  • 税金に関する手続きや、控除など
  • 税務署で指摘されている内容を相談したい

税理士と連携

  • 不動産の名義変更(相続登記)をしたい
  • 戸籍収集や遺産分割協議書の作成を依頼したい

司法書士と連携

お悩み解決サポート
のご依頼はこちらから
  • ※弁護士・税理士などへの個別相談は、
    有償になる場合がございます。

弊社のブログよくあるご質問 、もしくは右下の「チャットボット」からでも
お客様の問題解決のお手伝いができる可能性があります。よければこちらもご確認ください。